トラブルメモ(生後2か月)
泣く時の主な理由は
・空腹
・おむつ
・寝起き
だったのですが、授乳中にいつもより激しく泣き出してしまいました。

育児太郎
え、突然どうした!?
あまりの激しさに夫婦二人して「ちょっと異様じゃない?」と感じる。
時々大声で泣くことはあるけど、それ以上に激しい。
1オクターブくらい高いような声で、喉がはちきれんばかりに力んで。
これまで飲んでいる途中に泣くことはなかったので、原因がわからず焦る…。
飲ませている間は集中して飲んでいたのですが。
前回のミルクから時間があいているので空腹ではあるはず。
でも哺乳瓶を口に入れても咥えずに泣き続ける。
抱っこしてあやしても泣き止まない。
おむつはおしっこでパンパンだったのを外してそのままお風呂に。
するとお風呂で落ち着き始めて、その後はすんなり寝ました…よかった。

育児太郎
とりあえず泣き止んでよかったけど…
おむつが気持ち悪くて泣くということはそこまで多くは無いし、ましてやミルクの途中で突然!?なんてことは皆無だったけど、おむつが原因?
新生児は「黄昏泣き」という、原因不明で泣くことがありますが、飲んでいる最中にそれが来た?
落ち着いたのでよかったけど。
こういうよくわからないことも起こると「異常事態か!?」ってびくっとします。
うーん、何だったんだろう。
